行楽地は大混雑?

本日は天気は良かったのですが午後から雷雨の可能性ありとの予報

朝から車を洗ってバイクで一回りと思っていましたが
これからの天気の悪化を感じさせる風の強さ
明日の計画もあるし家でのんびりか・・・でしたが
14:30くらいには自然を満喫するかのような山の中
21050301.jpg
事の発端はお昼過ぎに受けた一本の電話
相手は久し振りの旧友カズイ氏
「鶴ヶ島IC近くにいてそんな時間かからないから寄るよ」
との事
高速で花園ICまで来るらしいのでせいぜい40分くらいかと思っていたら
待てど暮らせどやってこず着いたのは一時間半位後
聞くと高速が大渋滞で大変だったそう
下道で来た方が早かったんじゃ
ワタシも意外だったので調べると花園ICから秩父方面のR140はかなりの混雑
緊急事態宣言下ですが埼玉は関係ないので秩父とかかなりの混雑なのか?
羊山の芝桜ももう盛りは過ぎたらしいけどまだまだ見に来る人がいるのか
というワタシもバイク出したら秩父方面に行くつもりだったので
出掛けていたら結構大変だったかもね

そしてTOP画になる訳ですが
見える巨大な建造物は下久保ダム
利根川水系神流川にある重力式コンクリートダム
利根川水系で二番目の規模を誇るそう
そんなダムの直下には三波石峡という名勝
21050302.jpg
近くには橋も架かり
21050303.jpg
周囲には自生の藤が綺麗に咲き誇っていたりします
21050304.jpg
新緑が美しく映えています

さて何故急にこんなところにいるかと申しますとカズイ氏の
「児玉の方に発電所跡ってある?」という質問から始まります
最近懇意にしているフリーモデルさんと撮影地を探していたものの
何処へ行っても結構渋滞とかしていて困っていたところ
廃墟情報検索で引っ掛かってきたとか・・・
ワタシ「児玉で発電所跡?知らんなぁ」と一応ググると出てきました発電所跡
それが三枚目の橋の画像の左下にちょこっと写っています
ここは矢納水力発電所跡
21050305.jpg
以前は中に入れたようですが最近は廃墟マニアも多いですし
建物自体危険な状態になっている事も考えられるため立入禁止になっています
樹間からわずかにレンガ造りの建物が見えたり橋の先の道路から屋根を見下ろしたりは出来ます
普段ならあまり車通りもなさそうなところですが
地元以外のナンバーの車が意外なほど行き交います
これもGW故でしょうか

せっかくのお出掛けなので三波石峡と下久保ダムにも立ち寄り
21050306.jpg

21050307.jpg
三波石峡とはその名の通り三波石が多い峡谷らしく天然記念物にも指定されているため
たかが石とはいえ勝手に持ち帰る事は禁止されているそう

下久保ダムは珍しいL字型になっているダム
21050308.jpg
なので堰堤上は直角にカーブしています

すぐそばを通るR462も整備が進み道の駅も多数あり
地元のバイク乗りであれば散歩がてら来られる気軽なツーリングスポット
ダムや道の駅で引き返しても良し
先へ進んでR299志賀坂峠や土坂峠で埼玉へ出るも良し
塩沢峠を越えて富岡へ出るも良し
御荷鉾スーパー林道を走るも良し
なかなかに良い場所だと思います

と観光案内のようになってしまいましたが今日のワタシはナビがお役目
カズイ氏本来はモデルさんの撮影が目的でした
ですのでワタシもちょこっとだけ撮影に参加21050309.jpg
モデルさんは音色さん
まだ一年程のモデル歴との事ですがカズイ氏とはかなりの撮影をこなしているそうで
終始和気あいあい?とした雰囲気で撮影されていたのが印象的でした
シチュエーションごとに良さげなのがあったら後日ご紹介しましょう

そんな訳で急に決まった撮影行
家でのんびりよりはるかに充実した休日になりました

Model:
 Neiro
Camera:
 Nikon D850
Lens:
 TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD Model A010
※女の子画像のお持ち帰り等ご遠慮してね

この記事へのコメント

まさかど
2021年05月03日 22:36
あれま
ずいぶんと珍しいことで
しかし撮影に付き合えるとは面白いですな
ワタシも明日は天気が良さそうなのでバイク・・・かな?
なにせ違う野暮用の予定がダメだったもんですから
か、悲しいなぁ・・・
かずい
2021年05月04日 11:36
こんにちわ
今頃はお台場かな

あらためて昨日はありがとうございました(^o^)
ほんと久々の再会
久々過ぎる(10年超え?)撮影御一緒出来て愉しかったです♬
また機会あれば
もとい!!
機会作りますのでまた行きませう?

p.s. 中本リベンジも含めてw
わーるういんど
2021年05月05日 18:42
>まさかどさん
急に連絡来たのでびっくり
家で暇していたので嬉しいお誘いでした
またの機会にはぜひご一緒に
わーるういんど
2021年05月05日 18:43
>かずいさま
返信遅れてすみません
まさにお台場でした
またの機会を楽しみにしております
コロナ落ち着いたら呑みもね

この記事へのトラックバック