"写真"の記事一覧

April's Cloudy Cherry Blossom Vol.2

3/21の卯月さん個撮は上野の某公園 広い敷地内には数々の文化施設を擁しており 建物自体が世界遺産だったり国の重文だったりするものもあり 中に入らなくても見応えがあります 桜以外にそんな文化施設を巡りつつの撮影にもなりました では自己主張の強い看板脇から後編スタート! …
コメント:0

続きを読むread more

さくらの季節に女学生狐と過ごすデートな個撮 完結編

古民家で女学生狐と過ごす個撮 黒電話で誰かとお話した狐の化身 外に出ると晴れて本物の女子高生に転生しました では完結編スタート こうして狐は女子高生として明るい未来を生きていくのでした これにて終了 モデルの蒼井さくらちゃん、お疲れ様でし…
コメント:0

続きを読むread more

さくらの季節に女学生狐と過ごすデートな個撮 後編

今回のスタジオは1階が洋風、2階が古民家風 という訳で蒼井さくらちゃん後編は 古民家に現れた狐の化身をお届け 古民家って現代の家と比べてそこかしこに”闇”があったりするので 少し暗めの仕上げでまとめてみましたがどーかな? ではスタート! 古民家な…
コメント:0

続きを読むread more

花曇りの一日

3/14にソメイヨシノの開花宣言が出された東京 何もなければだいたい一週間後が満開の目安 桜ポトレを狙っていたワタシ ちょうど卯月さんが3/21に自主企画を募集していたので 行って参りました上野の某公園まで 入口にある枝垂れ桜はちょうど満開のもよう ソメイヨシノは途中の雨などもあり満開までは行かなかったようですが…
コメント:0

続きを読むread more

出会った女学生はキツネの化身でした

昨日と打って変わって気持ちの良い晴天の本日 ワタシは今まで行った事の無いところへお出掛け そこは王子から久々の都バスで辿り着くところ そして帰りはお初の舎人ライナー スカイツリーを望みながら荒川を渡る様子を車内から 車だとちょくちょく通る首都高中央環状江北JCTのすぐそばです そこで出会ったのは一人の女学生 実…
コメント:0

続きを読むread more

今月もタワー

今日は幾分涼し目な日和 そのせいか花粉症の症状もあまりひどくなく ボクスターをオープンで走らせると気持ち良い 特に予定がなかったので月二日曜のあそこへ立ち寄り 11時ちょっと前くらいに着くともう駐車場には結構な台数 でもメインのスペースには何故か少ない 脇のスペースにはミツオカの大軍団がいたり まったく関係なく来た…
コメント:0

続きを読むread more

Ramune's KitakazePeePoo in Asakusa

今年も3月になりました 昨日から気温もグッと上がって春が近い事を感じます でも暖かくなると気になるのが花粉 以前よりはだいぶ症状が軽くなったとはいえ花粉症持ちのワタシ 昨晩所用で車に乗っている時にはクシャミが20発くらい連続で出ました 暖かくなるとポトレ撮りも楽しくなってきます 今年は桜も少し早そうな予想が出ているので桜…
コメント:0

続きを読むread more

風の強い一日でした

2/23の暖かさから一転し 昨日・本日と北風の強く冷たい一日でした この週末開催していたCP+は結局見送ってしまい 昨日は発熱外来の清算とボクスター一回りで過ごし 本日は再び都内へお出掛け 見ての通り浅草へ出没 吾妻橋を行く人も多く 仲見世通りは人の頭しか見えない 五重塔は北風を受けてもすっくと立って…
コメント:0

続きを読むread more

April's Alone in the Winter Park

2/23は今年初の女子撮り モデルは卯月さん、舞台は新宿にある某公園 晩冬の公園を一人寂しく歩く女性・・・といった感じにはなってないか 当日はかなり暖かかったですが少し寒げな雰囲気も出てると良いなぁ ではスタート! 次回…
コメント:0

続きを読むread more